【結婚式準備】結婚式場見学に行くとき確認すべきお得な結婚式サイト!

結婚式準備として結婚式場見学に行くとき確認すべきお得な結婚式サイトをまとめました。

自分に合った結婚式場を探したいけど、結婚式場を検索する結婚式サイトが沢山あり迷う。

そんな結婚式場探しのサイトに迷っている時に見て欲しい記事です。

うさぎちゃん
こんにちは、乃盛えみ(@emiemiemimi_emi)です!
この記事の内容
  • 結婚式の金額がいくらになるか分かるサイトは?
  • ベストな条件で結婚式場見学が出来るサイトは?
  • 独自特典があるサイトは?
  • どのサイトから予約をすれば最もお得なのか?

独自の割引や特典がある結婚式サイトが沢山あります。

その中でも自分があげたい結婚式にあった結婚式サイトを選ぶことが重要です。

何も決まってない・迷っているけどとりあえず動かなければ分かりません!

筆者自身、これから結婚式をあげたいと考えているため多数結婚式サイトで式場選びをしていきます。

調べた結果を花嫁目線でお伝えできればと思います。

うさぎちゃん
口コミ・評判の1つとしてお役立てください!

お得な結婚式サイト比較

トキハナ

トキハナは、自分の結婚式の金額がいくらになるか式場見学前にわかり、ベストな条件で見学できるサービスです。


  • 持込可能な式場掲載はNo.1
  • 通常持ち込みNGの式場も無料に
  • 交渉なしで最低価格に
  • LINEで、中立な立場の元プランナーが式場サポート
  • 希望者にはZOOMや対面(銀座)で無料プランニング

ギフトカードキャンペーンなどを行っていないのも、お客様への還元を優先したいため

新郎新婦の二人から見て不自然なところを、業界出身者の目線で変えたサービスで、良心的です。

Hanayume(ハナユメ)

渡辺直美さんのCMで高い認知度を誇るHanayume(ハナユメ)

  • ハナユメにしか掲載していない特典が満載
  • CMや広告などで有名!安心して予約できる
  • 全国11箇所のデスクで結婚式のプロに無料相談可能
  • 100万円以上おトクになることも!
  • 条件クリアで全員に最大3万円分の電子マネーギフトも

100万円以上お得になるのは有り難すぎます。

ただし100万円以上お得になるにはハナユメから式場見学を予約し成約いただくことが条件です。

また式場、日時、人数によっては、割引額が100万円より下回る場合もあります。

マイナビウエディング

有名なマイナビが運営しているマイナビウエディング


  • 業界最大級のお祝い金キャンペーンあり
  • 店舗で直接相談も可能!!
  • 安心のマイナビが運営
  • サロンで式場以外の相談も気軽にできる

マイナビはあらゆるところでお世話になっているサービス。

そんなマイナビがマイナビウエディングを運営しているなら安心です。

スタイルマガジン

画期的な割引の仕組みが備わるスタイルマガジン。

スタイルマガジンでは「ご祝儀」があるためお得な結婚式をあげられます。

  • 「フェア予約+挙式」で最大20万円の特典がもらえる
  • 全国2,000以上の結婚式場が一つのサイトで探せる
  • 運営はブライダルジュエリーで有名な日本のブランド「NIWAKA」
  • 式場から広告費をとらず、その分花嫁・花婿にプレゼントする仕組み

最大20万円分のご祝儀がもらえるのはお得!

“ご祝儀”という画期的な仕組は面白いですね。

ゼクシィ

結婚と言えばゼクシィ!!

言わずと知れた超有名結婚関連のサービス会社ですね。




  • 日本最大級の結婚情報サイトで全国の結式場が1つのサイトで探せる!
  • 限定特典が結婚式場からもらえることも!
  • 即時予約で使いやすい
  • 結婚式費用立替えプランがある
  • 安心のゼクシィブランドかつリクルートが運営

とにかく使いやすい結婚式探しのサイトです。

和婚スタイル

神社での結婚式・神前式は和婚スタイル!

正統派を望む方、派手な結婚式をしたくない方 家族だけのシンプルな結婚式をお考えの方におすすめなサイトです。



  • 全国300ヵ所以上の神社と提携! 提案エリアが広い!
  • お財布に優しい料金設計
  • とにかく正統派!和婚が充実
  • 神社結婚式 口コミ評価・神社結婚式料金満足度・和装が豊富な神社結婚式No.1

48,800円から神前式や神社結婚式が叶います!

日本古来の伝統的な結婚式の形を厳かに、そしてお得にあげることが出来ます。

会費制結婚式・1.5次会の「会費制結婚式」

「会費制の結婚式・1.5次会」を専門のサイト会費制結婚式

あまり会費制の結婚式・1.5次会という結婚式の形に耳慣れないかもしれません。

しかし最近は費用面で結婚式を見送っていた新郎新婦や海外挙式後や神社挙式後の披露宴として 「会費制の結婚式・1.5次会」が全国的にとても人気になっています!


  • 手出しの費用が0円~から利用可能!
  • 高級ホテル・ゲストハウス・一流レストランから選べる全国200会場以上
  • とにかくお安く結婚式をかなえられる

海外挙式や神社挙式を挙げた後、友人達を呼ぶなどといった利用シーンが見えてきますね。

結婚式の新しいカタチ!

費用面で諦めていた方も一度見る価値ありです。

会費婚

こちらも上記と同じく会費制の結婚式や1.5次会を挙げることの出来る会費婚

海外挙式後の帰国後パーティなら「会費婚」におまかせ!です。



  • 明朗会計で従来の結婚式の半額以下
  • 後払いでOKの支払いシステム
  • 会費制という新しい常識
  • 持ち込みももちろん無料

入籍はしたけど、時間予算などで迷っている人・結婚式をする予定がなかった人・海外挙式を挙げた後の人にオススメです。

結婚式はお金を使うもの、何百万もかかるもの。

頭の中に染み付いてしまった日本のウェディングのイメージ…

でもかしこいやり方をすれば、無駄なお金をかけずに素敵な結婚式ができると証明してくれています!

2次会くん

会場探しからパーティ企画、当日の運営、アフターフォローに至るまで、 結婚式二次会の幹事の仕事をすべて行う、幹事代行サービスの2次会くん!



  • 結婚式の準備で忙しい方
  • 友人に幹事を頼むのは気が引ける方
  • せっかく来る友人には幹事など気にせず楽しんでほしい方
  • ・申込金は0円から可能
  • 二次会準備のほとんどを2次会くんに任せてよいので準備が楽であること

もし2次会を考えてあるのであれば必見ですね!

筆者自身、とりあえず資料請求をしてみました。

二次会サポーターズ

こちらも二次会の幹事代行サービス、二次会サポーターズです。

  • ・自己負担0円で理想の結婚式二次会(お披露目会、1.5次会)が開催できる。
  • 1都6県で開催できる。
  • ドレス&タキシードが無料でレンタルできる。
  • 専属カメラマンが無料で付く(データも完全無料納品)
  • 過去の実績が2500組以上ある。
  • 経験豊富な二次会プランナーが在籍している。
  • 二次会に必要な準備を全て丸投げできる。
  • 自己負担、事前支払は一切ない。業界一安いサービス料

もし2次会を考えてあるのであればこちらも必見ですね!

結婚式を開催するのは基本的に1回。

分からないことだらけのため情報は多くあるに越したことはありません!

お得な結婚式サイトまとめ

結婚式準備として結婚式場見学に行くとき確認すべきお得な結婚式サイトのまとめでした。

✔お得な結婚式サイト

  • トキハナ
  • ハナユメ
  • マイナビウエディング
  • スタイルマガジン

独自の割引や特典のある結婚式サイトは式場選びに不可欠です。

結婚式サイトは複数ありますが、自分の方向性にあったサイトを選ぶことが大切です。

ほとんどの人にとっては初めての結婚式。

動かなければ分かりません。

筆者は何件か結婚式場の見積もりに行く予定のため、今回あげた結婚式場サイトを利用していきたいと思います!

あなたに合った結婚式サイトが見つけられますように。

それじゃ、またね!

土の中のうさぎ盛り!の最新情報をチェック!